スポンサーリンク


スポンサーリンク

2017年2月19日日曜日

【遊戯王】リンクはパッと見た感じだけでもかなり拡張性高そうなシステム



無念 Name としあき 17/02/19(日)19:21:43 ID:RPaF/N0s[10] No.466193861
複雑そうな一見縛りにしかならないシステムってよく考えると逆に有効に使える場合ってのもあるよね


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:19:14 ID:Xj4Ga62c[12] No.466193265
HEROデッキは弱体化するとはいえ融合軸が主流になりそうなのはあまり多くはない良かった点
もしかしたらエクシーズがリンクに代わるだけかもしれないけど


無念 Name としあき 17/02/19(日)20:03:02 ID:2LevRX.s No.466204639
>高速化した環境を止める苦肉の策ではあるけど
>なんだろうな
そもそもわざと高速化させといてコレだからね


無念 Name としあき 17/02/19(日)20:03:19 ID:Hh8u9vpo[14] No.466204720
シンクロは最初期に出た縛り無しが強かったな


無念 Name としあき 17/02/19(日)20:05:47 ID:tZqV7vt.[21] No.466205384
EXモンスター2体並べる為にリンク召喚してもリンク召喚の素材消費で結局1体しか出せないジレンマになりそう
それが低速化に繋がるんだろうけど


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:22:57 ID:1fHl6v22 No.466194166
トークンはリンクモンスターの素材に出来ないようにしてくれよ


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:26:35 ID:I42VvflY No.466195068
ペンデュラムモンスターってリンクの素材にしたら墓地に行って再利用できない?


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:28:22 ID:pzxU6hzs[12] No.466195482
>ペンデュラムモンスターってリンクの素材にしたら墓地に行って再利用できない?
Pだから墓地送りできない
Pだから墓地じゃなくてEXいくよ
Pだけど墓地いくよ
どれかだろうけど正直詳細分からんとな


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:29:49 ID:GYDTTsbo[3] No.466195844
>ペンデュラムモンスターってリンクの素材にしたら墓地に行って再利用できない?
これと同じならそもそも墓地に送れないのでPやトークンは使えない
シンクロ召喚と同じならPはEXデッキに送られトークンは消滅する
そして現時点ではどちらなのかがまだ判明していない


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:29:10 ID:dEyEExRA[5] No.466195688
Pはフィールド上にカードとして存在したものが離れる場合EXだからリンクコストなら普通にEXかと
もし墓地だったらP組んでた人が零羅みたいになっちゃう


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:34:02 ID:nxkYr9Wg[2] No.466196929
そのうちリンク3とリンク2モンスターなんかをかけ合わせるリンク5とか7みたいなリンクモンスターも出てくるかもとか考え始めたら結構楽しみになってきた


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:35:46 ID:QH1cURJg[2] No.466197329
正直インフレについていけなかった身としてはマスタールール4に肯定的にならざるを得ない
もちろん自陣のリンクマーカーは最高で相手陣地へのマーカーは一つもないとかいう壊れが出てこない事大前提でだけど


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:37:02 ID:tZqV7vt.[21] No.466197646
>そのうちリンク3とリンク2モンスターなんかをかけ合わせるリンク5とか7みたいなリンクモンスターも出てくるかもとか考え始めたら結構楽しみになってきた
正直リンクモンスターはボードゲームっぽくて好き
早く公式で細かいルール確認したいぞ


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:37:19 ID:h8VPB37Q[10] No.466197733
>もちろん自陣のリンクマーカーは最高で相手陣地へのマーカーは一つもないとかいう壊れが出てこない事大前提でだけど
1年後には出てそうだな


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:40:32 ID:27.ELI3k[3] No.466198597
緊急リンク、リンク解除も1年以内には出そうかな


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:48:51 ID:Wf3n1rTQ[9] No.466200847
リンクはパッと見た感じだけでもかなり拡張性高そうなシステムなんで進めば進むほど面白くなりそう
まぁ一気に変わり過ぎなんで振り落とされちゃう層が出るのは問題でもあるんだけど


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:50:41 ID:DvRPoL3.[2] No.466201318
進めば進むほどエクシーズの時より同じモンスターがどのデッキにも入ってる状態になりそうだがなあ…


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:52:31 ID:RB1THzlI[13] No.466201796
>進めば進むほどエクシーズの時より同じモンスターがどのデッキにも入ってる状態になりそうだがなあ…
まあいかにアド損せずにリンク張るかってのになっちゃうとね…種族リンクごとに特色出るのを待とう


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:49:51 ID:jNabEZnk No.466201089
>もともとゲームさせる気があるとは思えないカードや裁定を送り出してきたからルール変更なんか屁でもないよね
EX連打に歯止めを利かせようとしたのは評価するぞ
これでリンクの性能を控えめにするならシンクロエクシーズからちゃんと反省したと言える


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:54:01 ID:dEyEExRA[5] No.466202192
>>>これでリンクの性能を控えめにするなら
>>1弾持てばいいね…
ペンデュラムがクリフォで弾けたのって2弾からだっけ…


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:52:00 ID:HonCGIiI[4] No.466201676
>リンクはパッと見た感じだけでもかなり拡張性高そうなシステムなんで進めば進むほど面白くなりそう
他の召喚法が制限されたことを抜けば面白そうだよね
リンクで耐性つけあったりできたら強そう


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:54:06 ID:HonCGIiI[4] No.466202207
>進めば進むほどエクシーズの時より同じモンスターがどのデッキにも入ってる状態になりそうだがなあ…
条件緩いからこそあまり汎用リンクは出してほしくないよね


無念 Name としあき 17/02/19(日)19:55:02 ID:6OPfCAC.[5] No.466202428
条件は緩いけどそのぶん素材割と重いよね
デコードくんもモンスター3体使う性能かって言われたら微妙だし


無念 Name としあき 17/02/19(日)20:00:14 ID:Wf3n1rTQ[9] No.466203846
リンクってそんな緩いかなぁ
リンク2にぶっ壊れ出始めたら終わりの始まりだとは思うけど
3以上だとリンク素材にしない限り最低でも3体の素材が必要なわけで
レベル4×3のエクシーズで環境に顔出したのがホント一握りだったの考えると言われてるほど軽い気はしない


念 Name としあき 17/02/19(日)20:00:22 ID:XP9L3zbU[15] No.466203884
通常モンスター縛り効果モンスター縛りをそうそう出してきてるから
種族や属性縛りも当然出すだろう
そして炎族にまともなカードをくれ、炎属性じゃなく


無念 Name としあき 17/02/19(日)20:00:50 ID:7iSe1DaM[40] No.466204014
リンクモンスターのレベルやランクに相当するものってリンクの数でいいのかな
そのうちリンクペンデュラムとかできそうだな


無念 Name としあき 17/02/19(日)20:00:25 ID:HonCGIiI[4] No.466203895
まあリンクが弱いことはないだろうな
ここまでルール改正してまで登場させるんだし

0 件のコメント:

コメントを投稿